WEKO3
アイテム
学生による授業評価を用いた回復過程援助実習の評価
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/342
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/342cebb197b-4dcf-469e-989c-f96b008266b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学生による授業評価を用いた回復過程援助実習の評価 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学生による授業評価 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己点検・評価 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教授活動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実習過程 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
"今泉, 郷子
× "今泉, 郷子× 末永, 由理× 山下, 由香" |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、学生による授業評価を用いて回復過程援助実習の評価を行うことである。研究対象はA看護短大2年生84名。データ収集方法は、「授業評価スケール-看護学実習用-」を用いて、実習最終日に配布し記入を依頼した。データを、同スケール下位尺度項目の10項目に分類・集計し平均値を算出した。実習全体の下位尺度項目の平均値と、看護系短期大学41件の実習での測定結果との比較検討、および実習時期ごとの比較検討を行った。その結果、回復過程援助実習は、学生の評価が中程度の平均的な実習であったと評価できた。また下位尺度項目【VIII : 実習記録の活用に関する教授活動】の工夫を検討することによって、今後さらに実習過程に対する学生の評価基準に適合した授業が展開できることが明らかになるとともに、学生のレディネスに応じた実習過程の調整の必要性が示唆された。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10571548 | |||||
書誌情報 |
川崎市立看護短期大学紀要 en : Bulletin of Kawasaki City College of Nursing 巻 9, 号 1, p. 25-30, 発行日 2004-03-31 |