WEKO3
アイテム
筋肉内注射に関するDVD-ROM自己学習教材の開発とその評価
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/358
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/3583fe242ee-e2d0-4df0-9c2c-0a7da090fe13
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 筋肉内注射に関するDVD-ROM自己学習教材の開発とその評価 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教材開発 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 筋肉内注射 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 技術修得 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育評価 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 研究論文 | |||||
著者名(日) |
"今泉, 郷子
× "今泉, 郷子× 住本, 和博× 清水, 佐智子× 有田, 清子× 茂野, 香おる× 坂下, 貴子× 目黒, 悟× 屋宜, 譜美子" |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東海大学健康科学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千葉県立衛生短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千葉県立衛生短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 藤沢市教育文化センター | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kawasaki City College of Nursing | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kawasaki City College of Nursing | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kawasaki City College of Nursing | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | / | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | / | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kawasaki City College of Nursing | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 看護技術の中でも確実な操作性の習得が求められる筋肉内注射に焦点を当て、DVD-ROM教材の作成を行った。作成に当たり、学生の技術習得における困難性を抽出した上で、(1)学習項目の自由抽出が可能な<準備>と<実施>の2項目構成、(2)解剖学的根拠の明示、(3)臨床で通常実施される手技にこだわらず、解剖学的根拠から適切であると判断する手技の採用、(4)実施者の目線と同じアングルで指先の操作までわかるための工夫、(5)筋肉内注射実施の全体の流れも捉えられる構成、となるように行った。学生による評価では、15名の看護学生が教材を使用した後、4段階評定尺度でのアンケートとインタビューでの評価を行った。その結果、「画面の見やすさ」は、3.2点、「内容のわかりやすさ」2.8点であり、「操作のしやすさ」2.6点、「字の読みやすさ」は2.5点であった。音声による説明やイラストなどによる画面の工夫を要望する意見や、画像と文字情報提示のタイミングなど、今後の教材作成上の課題が示唆された。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10571548 | |||||
書誌情報 |
川崎市立看護短期大学紀要 en : Bulletin of Kawasaki City College of Nursing 巻 10, 号 1, p. 31-42, 発行日 2005-03-31 |