WEKO3
アイテム
看護に於ける自然科学の必要性
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/377
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/377691238ef-a224-4f65-ac0d-0531d86ea320
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 看護に於ける自然科学の必要性 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自然科学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 必要性 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 報告 | |||||
著者名(日) |
"輦止, 勝麿
× "輦止, 勝麿× 美田, 誠二× 屋宜, 譜美子× 小濱, 優子× 住本, 和博" |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 横浜市立大学医学部看護学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 臨床現場に於ける新人看護師の自然科学の学力の現状と必要とされる科目、程度、看護師養成機関に対する要望について、実習病院である市内の公立病院2、私立病院1の管理責任者、看護管理者、診療部門責任者と市内の看護師養成機関2の管理責任者(計12名)を対象にインタビューによる聞き取り調査を行った。全員が論理的思考を含めて、自然科学全般の知識の必要性と、現状に於ける学力不足を認めている。科目については、物理と化学を挙げる者が多かった。必要とされる学力の程度は大かたが高卒程度を想定しているが、本調査からは明確な結論は得られなかった。自然科学ではないが、トータルな人間教育とコミュニケーション能力の必要性を大多数が挙げている。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10571548 | |||||
書誌情報 |
川崎市立看護短期大学紀要 en : Bulletin of Kawasaki City College of Nursing 巻 11, 号 1, p. 75-77, 発行日 2006-03-31 |