WEKO3
アイテム
地域療育センター実習の学び : 実習記録の分析から
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/390
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/3901fa7e7c2-7253-427b-93cd-420094422077
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 地域療育センター実習の学び : 実習記録の分析から | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域療育センター実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 障害児と家族 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学び | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小児看護実習 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 報告 | |||||
著者名(日) |
"小野, 敏子
× "小野, 敏子× 富岡, 晶子× 前田, 留美" |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京医療保健大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 前川崎市立看護短期大学 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は、地域療育センター実習における学生の学びを明らかにする目的で、質的研究法を用いて、実習記録の記述について学びの内容の分析を行った。その結果、学生の学びは【家族の思いやニードを理解する】【家族の思いに寄りそう】【家族との信頼関係を形成する】【家族の生活を支援する】【家族を中心に支援する】【子どもの特徴を理解する】【子どもの成長発達を促すよう支援する】【子どもの力を引き出すよう支援する】【家族にとっての療育センターの意味】【保健医療チームによる連携】【地域社会における生活を支援する】など11のカテゴリが形成された。これらの学びは、地域で生活している障害児とその家族の理解を深めるとともに、看護の視点の広がりがもてる機会ともなっていた。また、学びの内容は、地域療育センター実習の目標を達成していた。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10571548 | |||||
書誌情報 |
川崎市立看護短期大学紀要 en : Bulletin of Kawasaki City College of Nursing 巻 12, 号 1, p. 27-34, 発行日 2007-03-31 |