ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎市立看護短期大学紀要
  2. 13巻

在宅介護を継続している家族介護者が介護継続意欲を持つ要因

https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/406
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/406
64920138-fc86-47ab-82c3-7158c86101b2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005059059.pdf KJ00005059059.pdf (859.4 kB)
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-03-31
タイトル
タイトル 在宅介護を継続している家族介護者が介護継続意欲を持つ要因
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 在宅介護
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護者
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護継続意欲
キーワード
主題Scheme Other
主題 家族看護
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 報告
著者名(日) "北村, 美波

× "北村, 美波

WEKO 864

"北村, 美波

Search repository
西崎, 未和"

× 西崎, 未和"

WEKO 865

西崎, 未和"

Search repository
著者所属(日)
値 静岡県立静岡がんセンター
著者所属(日)
値 川崎市立看護短期大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 在宅介護を継続している家族介護者が介護継続意欲を持つ要因を明らかにし、家族介護者が介護継続意欲を持つことができる援助を考察することを目的とした。在宅介護を継続している家族介護者1名を対象に、半構成的面接を実施し、質的帰納的分析を行った。その結果、介護継続意欲を持つ要因として計14のカテゴリーが得られ、介護者自身に関連するもの、要介護者に関連するもの、サポートに関連するものに分類された。介護者が介護継続意欲を持てるような援助として、介護者が介護の価値を見出す、介護の成果を実感できる、家族の絆を再確認できる、気分転換を図れる、肯定的な評価等の関わりが示唆された。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10571548
書誌情報 川崎市立看護短期大学紀要
en : Bulletin of Kawasaki City College of Nursing

巻 13, 号 1, p. 1-10, 発行日 2008-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:31:44.261889
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3