WEKO3
アイテム
在宅看護論演習における授業方法とその学習成果に関する文献研究
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/407
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/40753a2c438-b8e3-44a9-8ec4-6f2d582ae791
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 在宅看護論演習における授業方法とその学習成果に関する文献研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 在宅看護論演習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 授業方法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習成果 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ロールプレイ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グループ学習 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 報告 | |||||
著者名(日) |
"西崎, 未和
× "西崎, 未和× 菊地, 珠緒× 蓮井, 貴子" |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎市立看護短期大学 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 在宅看護論の演習について、文献をもとに授業方法とその授業方法によって得られた学習成果を明らかにすることを目的とした。在宅看護論・在宅看護学・在宅看護実習をキーワードとして文献検索を行い、原著論文であり授業方法と学習成果が明示されているもののうち、演習に関する7件を対象として分析を行った。その結果、看護過程展開、地域の社会資源の地図作成、補助器具センターでの校外授業について、それぞれの学習成果が紹介されていた。また、ここからグループ学習とロールプレイについて更に分析したところ、在宅看護に必要な視点を体験する、現実的な対象のイメージ化につながる、個別的な援助方法を工夫するなどの学習成果が明らかになり、在宅看護の特徴について体験的理解につながることが示唆された。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10571548 | |||||
書誌情報 |
川崎市立看護短期大学紀要 en : Bulletin of Kawasaki City College of Nursing 巻 13, 号 1, p. 11-16, 発行日 2008-03-31 |