ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎市立看護短期大学紀要
  2. 22巻

社会人経験を持つ看護学生の理解と支援 : 看護への志望動機と就学上感じる困難について文献からの検討

https://doi.org/10.15071/00000549
https://doi.org/10.15071/00000549
62edf7fc-67d7-47eb-8846-2ed3f0ce0ed8
名前 / ファイル ライセンス アクション
22-5.pdf 22-5 (954.0 kB)
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-08-04
タイトル
タイトル 社会人経験を持つ看護学生の理解と支援 : 看護への志望動機と就学上感じる困難について文献からの検討
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会人経験
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 志望動機
キーワード
主題Scheme Other
主題 困難
キーワード
主題Scheme Other
主題 キャリア
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15071/00000549
ID登録タイプ JaLC
著者 髙野, 真由美

× 髙野, 真由美

WEKO 337
CiNii ID 9000312261925

髙野, 真由美

ja-Kana タカノ, マユミ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 社会人学生が看護を選択した志望動機と就学上感じている困難から、社会人学生の理解と支援のあり方の示唆をえるために文献検討を行った。2006年~2016年の医学中央雑誌のWebを中心として文献検索し、質的研究10件を分析対象とした。看護を選択した志望動機は、【経済的安定のため】【資格取得のため】【看護への関心と魅力】【看護の社会的価値】【看護との関わり経験】【自立への希求】【知人のすすめ】であり、現状への不満足感から看護へキャリア変更をしていることが明らかとなった。就学上感じている困難は、【教員との指導関係】【現役学生との関わり】【学習へのプレッシャー】【家庭における非役割遂行】【経済的自立との両立困難】であった。教員は社会人学生に対する指導として、専門性の高い看護分野は、社会人経験からの意味づけや自己判断で援助はできないこと。そして、看護の専門性における学習内容と目標到達度を明確に示す必要性があると考えられる。
書誌情報 川崎市立看護短期大学紀要

巻 22, 号 1, p. 37-45, 発行日 2017-03
出版者
出版者 川崎市立看護短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1342-1921
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10571548
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40021158374
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:28:51.070831
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3