ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎市立看護短期大学紀要
  2. 25巻

看護基礎教育における「看護学概論」「看護学原論」の授業内容の実態

https://doi.org/10.15071/00000585
https://doi.org/10.15071/00000585
fd77a2ef-1497-43de-bfaa-8d6d90c2f52a
名前 / ファイル ライセンス アクション
25-3.pdf 25-3 (1.5 MB)
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-06-01
タイトル
タイトル 看護基礎教育における「看護学概論」「看護学原論」の授業内容の実態
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護学概論
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護学原論
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 授業内容
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15071/00000585
ID登録タイプ JaLC
著者 滝島, 紀子

× 滝島, 紀子

WEKO 1145

滝島, 紀子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (目的)「看護学概論」と「看護学原論」の授業内容の充実を図る手がかりを得る目的で、看護基礎教育における「看護学概論」と「看護学原論」の授業内容の実態を明らかにした。
(方法)看護学部または看護学科のある大学のホームページで公開されている「看護学概論」ならびに「看護学原論」のシラバスを収集し、シラバスより授業内容の分析を行った。
(結果)「看護学概論」と「看護学原論」は、若干の違いはあっても同じような授業内容になっていた。また、「看護学概論」と「看護学原論」の授業内容には、カリキュラム上「科目名」として設定されることの多い授業項目が含まれていた。
(「看護学概論」と「看護学原論」の授業内容への示唆)「概論」と「原論」の概念の違いを明確にしたうえで、「看護学概論」と「看護学原論」それぞれの科目目的に適った授業内容を検討していく必要性、「看護学概論」と「看護学原論」の科目目的との整合性の観点から「科目名」として設定されることの多い授業項目の要否を検討していく必要性が示唆された。
書誌情報 川崎市立看護短期大学紀要

巻 25, 号 1, p. 27-36, 発行日 2020-03
出版者
出版者 川崎市立看護短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1342-1921
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10571548
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40022190678
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.15071
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:28:05.345407
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3