ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎市立看護短期大学紀要
  2. 13巻

看護教育における「人間関係論」の教育方法 : 学生の学びを手がかりにして

https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/412
https://kawa-ccon.repo.nii.ac.jp/records/412
10b83f95-b5a8-4752-882d-c65b09877f31
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005059065.pdf KJ00005059065.pdf (3.0 MB)
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-03-31
タイトル
タイトル 看護教育における「人間関係論」の教育方法 : 学生の学びを手がかりにして
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 人間関係論
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育方法
キーワード
主題Scheme Other
主題 からだ気づき実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 体験学習
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 報告
著者名(日) "足立, 美和

× "足立, 美和

WEKO 887

"足立, 美和

Search repository
小笠原, 大輔

× 小笠原, 大輔

WEKO 888

小笠原, 大輔

Search repository
松本, 佳子"

× 松本, 佳子"

WEKO 889

松本, 佳子"

Search repository
著者所属(日)
値 共立女子大学
著者所属(日)
値 日本大学
著者所属(日)
値 川崎市立看護短期大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 「からだ気づき実習]とは、体験そのものに意識を向け、心身への気づきを促すことから学習者の成長を支援する体験学習である。大学1年生を対象に「からか気づき実習」を3年間実践し、「人間関係論」の教育方法について検討した。新入生の意識変化をアンケート調査から考察した結果、自己受容に変化はないが新環境への適応がなされ、他者に対する冷淡さが増す傾向が明らかになった。また、自由記述より「丸ごとのからだへの気づき」「人とのかかわり」「周囲とのかかわりと成長」「人間関係の成り立ち」を学ぶという学習効果が明らかになった。よって、学生はこの授業から「人間関係」について知識的な学習ができると推察され、この方法は1年次には妥当であると思われるものの望ましい行動変容は起こらず、実践的な人間関係力の向上には今後も引き続き学習が必要であり、実習など実践を意識した継続的な学習カリキュラムが望まれることなどが提案された。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10571548
書誌情報 川崎市立看護短期大学紀要
en : Bulletin of Kawasaki City College of Nursing

巻 13, 号 1, p. 49-62, 発行日 2008-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:31:36.855181
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3