ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎市立看護短期大学紀要
  2. 25巻

認知症高齢者との関わり時に看護学生が抱く気持ちへ関連する要因 : 看護学生の共感性類型における認知症高齢者イメージ要因からの分析

https://doi.org/10.15071/00000587
https://doi.org/10.15071/00000587
2f8568ac-9768-490d-a078-5121c97b753f
名前 / ファイル ライセンス アクション
25-5.pdf 25-5 (1.8 MB)
Copyright (C) 1996 Kawasaki City College of Nursing
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-06-01
タイトル
タイトル 認知症高齢者との関わり時に看護学生が抱く気持ちへ関連する要因 : 看護学生の共感性類型における認知症高齢者イメージ要因からの分析
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護学生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 共感性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 認知症高齢者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 イメージ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 気持ち
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15071/00000587
ID登録タイプ JaLC
著者 髙野, 真由美

× 髙野, 真由美

WEKO 1150

髙野, 真由美

Search repository
松本, 佳子

× 松本, 佳子

WEKO 1151

松本, 佳子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】学生の共感性類型における認知症高齢者への肯定的イメージと、認知症高齢者との関わり時に抱く気持ちとの関連を明らかにする。
【方法】A看護短期大学3年生77名に無記名自記式アンケートを配布し54名を分析した。調査票は、学生が認知症高齢者との関わり時に抱く気持ち、認知症高齢者イメージ、共感経験尺度改訂版(EESR)である。共感性の程度をEESRにて4つに類型化し、認知症高齢者の肯定的イメージと、関わり時に抱く気持ちとの関連について相関係数を算出した。
【結果・考察】最も高い共感性のタイプの場合、肯定的イメージのあることで、認知症による症状や反応を理解し肯定的な気持ちで関わることに関連することが明らかとなった。一方、他の共感性の低いタイプにおいてはイメージが肯定的でも、認知症による症状や反応を理解できないことがあり、それが関わり時に抱く気持ちと関連することが示唆された。
書誌情報 川崎市立看護短期大学紀要

巻 25, 号 1, p. 47-54, 発行日 2020-03
出版者
出版者 川崎市立看護短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1342-1921
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10571548
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40022190696
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.15071
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:28:04.374944
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3